文献
J-GLOBAL ID:201002223046054450   整理番号:10A0445367

きになるえんじにありんぐ 持続可能な社会と航空 「航空機に利用可能な燃料!?」

資料名:
号: 662  ページ: 78-79  発行年: 2010年05月01日 
JST資料番号: F0175A  ISSN: 0023-284X  CODEN: KKGJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
航空機の推進用として,利用可能性のある究極のガスについて紹介した。(株)日本テクノは,特殊な振動撹拌下において水の電気分解を行い酸水素ガス「OHMASA-Gas:Oxygen Hydrogen Mixing Atomic Symmetrized Aeration-Gas」を得ている。特殊な振動撹拌とは,同社において高速電気メッキ用技術として開発された「超振動α-攪拌機」というものである。低周波振動流動を発生させることにより,ナノ・マイクロバブル状態のガスになり陽極・陰極と電解液との接触が理想的に行われ,高い電流密度で効率よく電気分解を行い安全なガスを高効率で発生させるという。OHMASA-Gasの火炎温度は600~700°Cと低温であるが,対象物により高エネルギーを発揮する。爆縮(自燃焼)するため,3000°Cを越える火炎が得られる。0.5Mpa調圧したOHMASA-Gasを,市販のスバルロビンEH025型空冷4サイクルガソリンエンジン(排気量24.5cc)に供給して燃焼運転を行い,正常に運転することを確認した。もちろん,吸気□を閉じた無酸素運転である。もちろん吸気口を閉じた無酸素運転である。まだまだ,未解明の部分が多いガスではあるが,航空・宇宙分野にとって安全性とクリーンさで,救世主になることが大いに期待されるガスである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
内燃機関一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る