文献
J-GLOBAL ID:201002223844907194   整理番号:10A0826988

瀬戸内海の各灘における藻場・干潟分布特性と主要魚種漁獲量との関係

Distribution of Seaweed Bed and Tidal Flat, and Their Correlations with Fisheries Catches in the Nine Sea Areas of the Seto Inland Sea
著者 (8件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 19-29  発行年: 2010年07月15日 
JST資料番号: F0449B  ISSN: 0916-7617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
既往資料を用いて瀬戸内海の各灘における藻場・干潟・浅海域面積と主要魚種漁獲量の関係を解析し,藻場・干潟への依存度が高い可能性のある魚種の抽出を試みた。その結果,有意な正の相関が検出された組み合わせは36通り,有意な負の相関が検出された組み合わせは7通りであった。アワビ・サザエ類,二枚貝類などの貝類資源量は,藻場・干潟の絶対量と相関していた。また,貝類ほど強固ではないが,エビ類やカニ類,タコ類などの漁獲量も干潟・浅海域と正の相関があった。さらに,藻場・干潟・浅海域と正の相関を示した魚類のほとんどは,比較的移動範囲が狭い内海固有種に分類される魚種であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
漁場・漁況  ,  海岸工学 
引用文献 (29件):
  • 門谷茂. 瀬戸内海の環境と漁業の関わり. 瀬戸内海の生物資源と環境. 1996, 1-40
  • COSTANZA, R. The value of the world's ecosystem services and natural capital. Nature. 1997, 387, 253-260
  • 菊池泰二. アマモ場の魚類群集・動物にとっての藻場の機能. 海藻藻場 (特にアマモ場) と水産生物について. 1982, 49-105
  • 多々良薫. 内海・内湾漁業生物の生産力について-瀬戸内海漁業資源の生産力-. 南西水研報. 1981, 13, 135-169
  • 永井達樹. 望ましい漁業. 瀬戸内海の生物資源と環境. 1996, 83-108
もっと見る

前のページに戻る