文献
J-GLOBAL ID:201002224769718859   整理番号:10A0842426

応用物理分野のアカデミック・ロードマップ オプティクス

Optics
資料名:
巻: 79  号:ページ: 706-708  発行年: 2010年08月10日 
JST資料番号: F0252A  ISSN: 0369-8009  CODEN: OYBSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光学は階層構造を成し,融合と細分化を通して進展し続ける。この中で基盤分野においては,ナノスペースを舞台とするメタマテリアルやプラズモニクスによる新機能材料の開発が重要である。デバイスについては,ナノサイズで高密度・高速・低消費電力の新しい光・電子デバイスが期待され,同時にナノ・マクロインターフェースデバイスの開発も期待される。これらの技術を包含した光メモリーや高機能空間光変調器などを用いて,次世代の光コンピューター,3Dディスプレイおよび高機能光計測技術などの“イメージ”が浮かび上がる。一方,人間科学も研究が進み,光学と融合した新しい人間科学・医療技術の進展も期待される。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学一般  ,  光学情報処理  ,  光変調器 
引用文献 (7件):
  • 1) K.Iizuka : Optics& Photonics News(OPN)17,7/8,42(2006).
  • 2) M. Rea : OPN 17, 10, 34 (2006).
  • 3) 光技術動向調査報告書(光産業技術振興協会, 2007-2009).
  • 4) 武田光夫: 光学37, 563 (2008).
  • 5) 渡部他編: 太陽系と惑星,シリーズ現代の天文学9 (日本評論社, 2008).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る