抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
精神的に豊かな社会を構築するには,人が自分の中に存在する創造性に気づき,それを存分に引き出すことが重要で,その方策として,「創造活動に用いるユニバーサルメディア」に注目した。本稿では,まず,音楽創造のためのユニバーサルメディアを取上げ,そのコンセプトを説明し,「音楽」と「音声」に関わる事例として,1)Coloring-in Piano(与えられた楽譜を正確に再現するための楽器)を使うことで,認知的・身体的能力を音楽表情の生成につぎ込こめるのでより個性的な演奏が実現できたこと,2)Family Ensemble(連弾のための楽器)を使うことで,ピアノ初学者の子供とピアノ演奏経験皆無の親が連弾を楽しみ,認知的・身体的負荷なしに,音楽的に深い協調的活動に取り組めること,等について紹介した。さらに,音声対話のためのユニバーサルメディアのコンセプトを説明し,その事例として,ChaTEL(テキストチャットにおけるマルチスレッド対話維持方略を応用することで,口頭でのマルチスレッド対話を可能とするコミュニケーションメディア)について紹介した。