文献
J-GLOBAL ID:201002225328636497   整理番号:10A0779554

光と光の記録-光の記録編-第103回

著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 62-68  発行年: 2010年08月01日 
JST資料番号: Z0577B  ISSN: 1346-1362  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では動画ファイルについて述べた。ここでは,まず,静止画像フォーマットのJPEGを連続再生することによって動画に見せかけている「Motion-JPEG」を取りあげ,これまでの経緯や主な機能・特徴について説明した。次いで,現在,動画ファイルの中心的な存在となっている「MPEG(Motion Picture Expert Group)」について解説した。ここでは,MPEGがデータ通信の負荷を軽減するために開発されたこと,MPEGで映像をリアルタイム送信する場合はタイムラグ(時間遅れ)が発生すること,MPEGでは「Iフレーム」「Pフレーム」「Bフレーム」という3種類のフレーム(画像形式)が使用されていること,画像計測を目的としてMPEGを使う際は注意が必要なこと(精度よく画像計測を行いたい場合は不向きであること)-等を述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 

前のページに戻る