文献
J-GLOBAL ID:201002225740149800   整理番号:10A0663304

越前式石廟に施された彩色装飾について

著者 (1件):
資料名:
号: 61  ページ: 17-26  発行年: 2010年06月05日 
JST資料番号: L5486A  ISSN: 0288-5964  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本には歴史的な石造建築物はあまり存在しないし,それらが彩色されていたという認識もあまりない。しかし,近世初期に築造された大名の廟建築には石造のもの(石廟)があり,その仕上げ装飾を観察できる可能性がある。そこで,石廟建築の彩色装飾に着目し,その顔料を分析して石廟の荘厳を考察し,石仏等の彩色と比較することにより,石廟建築の装飾の特徴の解明を試みた。福井県の足羽山付近に産出する笏谷石(しゃくだにいし)を用いた石廟またはそれと同じ様式の石廟が越前式石廟とされている。この様式で彩色が認められた石廟の顔料分析を行った結果,いずれも銅系緑色顔料と推定され,蓮華花葉文が描かれていることが判った。また,貝殻胡粉とみられるカルシウム系白色下地の上に,群青や水銀朱等の顔料で壁画が描かれた痕跡のあるものも見受けられた。このような荘厳は中世以前の石造文化財に見られる装飾材料とは,明らかに異なり,板絵に認められる材料と共通点が多いことが判った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種建築物一般  ,  インテリアデザイン,家具  ,  都市計画の調査分析,分析手法 
引用文献 (31件):
  • 天岸正男 1958a「紀伊高野山越前家石廟とその墓碑」『密教文化』40, pp. 9-24.
  • 天岸正男 1958b「紀伊高野山越前家石廟とその墓碑 (続)」『密教文化』41/42, pp. 77-98
  • 江本義理 1993『文化財をまもる』アグネ技術センター
  • 大村市教育委員会 2003『大村藩主大村家墓所調査報告』
  • 大村市教育委員会 2007『国指定史跡大村藩主大村家墓所保存管理計画書』
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る