文献
J-GLOBAL ID:201002227085181790   整理番号:10A0326144

亜臨界・超臨界流体を反応場とした廃プラスチックのリサイクル技術

Recycling Technology of Waste Plastics by Using Reaction in Sub- and Supercritical Fluids
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 19-25 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: L1386A  ISSN: 0917-639X  CODEN: KKGIE2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超臨界あるいは亜臨界流体中での反応を利用した低分子化反応による各種プラスチックのリサイクル技術の進展をレビューした。縮重合系プラスチック(PET,ナイロン6,ポリウレタン,ポリカーボネート),付加重合プラスチック(ポリエチレン,ポリスチレン),熱硬化性プラスチック(エポキシ樹脂,フェノール樹脂),架橋プラスチック(架橋ポリエチレン),及び繊維強化プラスチック(GFRP,CFRP)のケミカルリサイクルについて解説した。PETについては,パイロットプラントによる実証試験についても述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子の分解,劣化  ,  資源回収利用  ,  高分子廃棄物処理 
引用文献 (39件):
  • [1] 佐古猛編著:超臨界流体—環境浄化とリサイクル・高効率合成の展開— (アグネ承風社,2001).
  • [2] 荒井康彦監修:超臨界のすべて (テクノシステム,2002).
  • [3] プラスチック化学リサイクル研究会監修:プラスチックの化学再資源化技術 (シーエムシー,2005).
  • [4] 佐古猛,岡島いづみ:超臨界流体のはなし (日刊工業新聞社,2006).
  • [5] 化学工学会関東支部編:超臨界流体技術の実用化最前線 (化学工業社,2007).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る