文献
J-GLOBAL ID:201002227904021137   整理番号:10A0950666

絶対圧力スケールの構築にむけて

Tactics and Strategy Toward a Construction of Primary Pressure Scale
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 252-261 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: L1386A  ISSN: 0917-639X  CODEN: KKGIE2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超高圧科学において重要な課題である圧力スケールの信頼性の問題を検討した。この問題の根源的な要因の一つは,多くの圧力スケールが一次標準圧力を基準とした二次圧力標準であるということに帰着できる。この問題を解決する方法として提案されたのが,X線回折と弾性波速度の同時測定による,いわゆる絶対圧力スケールの構築法である。本報では,このような問題を踏まえ,近年,著しい技術的な進歩を果たしたBrillouin散乱分光法を用いた超高圧力条件下での弾性波速度測定に関する研究を紹介するとともに,著者らが大型放射光施設SPring-8にて導入を行った高温高圧力条件におけるBrillouin散乱およびX線回折同時測定システムの概要を説明した。高温条件を得るための加熱源にはNd:YAGレーザやYLFレーザの約10倍の波長の炭酸ガスレーザ(10.59mm)を採用した。室温では,NaClを利用することによりメガバール圧力領域まで適用可能な絶対圧力スケールの構築という目的が達成される日も近い。今後これを高温に拡張することが大きな挑戦になる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高圧技術  ,  力,仕事量,圧力,摩擦の計測法・機器  ,  X線回折法  ,  音波伝搬 
引用文献 (14件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る