文献
J-GLOBAL ID:201002231047788077   整理番号:10A1152880

逐次ペリ環状反応によるジチオ炭酸O-(2-アルケニル)=ナトリウム類からのアリル性トリチオ炭酸エステル類の新生成機構:密度汎関数理論による研究

New Formation Mechanism of Allylic Trithiocarbonates from Sodium O-(2-Alkenyl) Dithiocarbonates via Sequential Pericyclic Reactions: Density Functional Theory Study
著者 (4件):
資料名:
巻: 58  号: 11  ページ: 1517-1520 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: G0504A  ISSN: 0009-2363  CODEN: CPBTAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
B3LYP/6-31G(d)レベルの密度汎関数理論(DFT)による計算を行い,ジチオ炭酸O-(3-フェニルアリル)=ナトリウムは[3,3]-シグマトロピー転位によりジチオ炭酸S-(1-フェニルアリル)=ナトリウムに変換され,次いで熱力学的により安定なジチオ炭酸S-(3-フェニルアリル)=ナトリウムに異性化することを実証した。計算結果から,トリチオ炭酸2-アルケニル=ナトリウムとそのエステルはよりアリル転位しやすいことも判明した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂肪族アルコール・チオールの無機酸エステル  ,  転位反応,異性化  ,  分子の電子構造 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る