文献
J-GLOBAL ID:201002232340999224   整理番号:10A0667671

ハードウェアやアセンブラを意識すればC言語はもっとよくわかる マイコン入門者のための組み込みCプログラミング 第4章 ツール・チェーンの動きを理解して,トラブル解決に役立てる プログラムが実行されるまでの動きを理解しよう!

著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 66-75  発行年: 2010年08月01日 
JST資料番号: L0339A  ISSN: 0387-9569  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソースコードから実行ファイルが生成され,プログラムが実行されるまでの動きを理解するのに必要なツールチェーンの動きについて解説した。組み込みプログラミングとパソコンプログラミングの違いとして,クロス開発環境とセルフ開発環境について述べた。C言語プログラムを実行形式に変換するビルドの流れについて,各種ツールの動作(コンパイラ,アセンブラ,リンカ,ロケータ,ロード),ビルドの際に生成されるファイル(アセンブラファイル,オブジェクトコード,実行形式),について述べた。次に,アセンブラマップとセクションについて解説し,組み込みシステムではメモリ内のデータ配置を設計者が決めることを述べ,セクション情報の確認方法,設定方法,について述べた。オブジェクトファイルを解析するリンカおよびロケータによる実行形式のファイル作成について解説するとともに,ロードの方法,Cコンパイラの動き(プリプロセッサ,条件コンパイル,初期化ルーチン,割込み,トラブルシューティング),などについて解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発  ,  汎用プログラミング言語 
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る