文献
J-GLOBAL ID:201002232549580042   整理番号:10A0632644

ネパール・デリーでの建築系廃棄物調査

著者 (1件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 72-79  発行年: 2010年05月25日 
JST資料番号: L0933A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発展途上国における環境問題対策として,持続可能な物量の消費方式へ切替えを支援すべく,インド,ネパールの建設材料の消費状況について調査した。インド・デリー市内調査:道路・建設現場からレンガサンプルを入手,日本で各種物性・特性を分析した。インド・研究機関TERI:ヒアリングの結果,カーボンフットプリント計測方法への協力を約束した。ネパール調査:レンガ工場見学結果,焼成炉(ホフマン型)について述べた。更に,砂利採取現場・砂利資源の不足の現状を見た。また,廃屋となったHimal Cementでの稼働時のセメント製造方法・特長・大気汚染の可能性を説明した。最後にネパール山岳地帯の住様式について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の建設工事  ,  環境問題 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る