文献
J-GLOBAL ID:201002233765798156   整理番号:10A0270545

知的創造サイクルの実現に向けて 我が国のイノベーションシステムと知財立国のジレンマ-グローバル市場の知財マネージメントが主役になる時代の到来-

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 355-374  発行年: 2010年03月20日 
JST資料番号: G0276A  ISSN: 1340-847X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
巨大なイノベーション投資と知財で勝るのに,日本がグローバル市場で勝てなくなった事例(DVD,液晶,太陽光発電システムなど)に触れつつ,日本のイノベーションシステムに深刻な問題を投げかけている知財立国のジレンマについて考察した。具体的には,まず,知財立国のジレンマを顕在化させる産業構造の転換を,製品アーキテクチャ(モジュラー型,インテグラル型)のダイナミズム,技術伝播(オープン環境で国際標準化が進むビジネス環境における知財マネージメント)等の観点から説明した。次いで,欧米企業が完成させたオープン環境の知財マネージメントの事例として,1)アメリカ・パソコン産業の事例(オープン環境の中の技術改版権の独占),2)ヨーロッパ携帯電話の事例(オープンネットワークのなかのブラックボックス化),について紹介し,オープンなグローバル市場の付加価値へ転換する知財マネージメントの重要性を示した。さらに,知財立国のジレンマから抜け出すための人材育成の必要性と知財マネージメントが直面する今後の課題に言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業所有権  ,  経営工学一般 

前のページに戻る