文献
J-GLOBAL ID:201002236288904770   整理番号:10A0870023

空気電極としてSWNT/CNFバッキーペーパを用いたリチウム-空気電池

Lithium-Air Batteries Using SWNT/CNF Buckypapers as Air Electrodes
著者 (11件):
資料名:
巻: 157  号:ページ: A953-A956  発行年: 2010年 
JST資料番号: C0285A  ISSN: 1945-7111  CODEN: JESOAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Li箔をアノード電極とし,自立する単層カーボンナノチューブ(SWNT)/カーボンナノファイバ(CNF)混合バッキーペーパを空気(カソード)電極とし,プロピレンカルボナート/テトラヒドロフラン中のLiPF6を電解質としたリチウム-空気電池を製作した。放電容量は放電電流密度と空気電極の厚さが増すと著しく減少し,0.1mA/cm2の放電電流密度で最大2540mAh/gの比静電容量を得られた。SEM画像により空気電極に電着した放電生成物が均一でなく,まず空気側の電極表面で酸素拡散チャネルが詰まることが分かった。バッキーペーパは多孔性の調整ができ,高表面積,高伝導率で不純物がないことが利点で,空気側の多孔性の大きい,多孔性勾配のある空気電極を用いれば比静電容量は改善できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物一般及び元素  ,  電気化学一般  ,  一次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る