文献
J-GLOBAL ID:201002239656628621   整理番号:10A0206176

放射暖冷房システムの歴史 第2部

History of Radiant Heating & Cooling Systems Part 2
著者 (3件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 50-55  発行年: 2010年02月 
JST資料番号: D0509B  ISSN: 0001-2491  CODEN: ASHRA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
欧州と米国での放射暖冷房システムの発展を解説した。欧州では紀元前3世紀からHypocaustumと呼ばれる床下暖房が用いられた。12~17世紀の欧州では開放火炎がよく用いられたが,この時代に床暖房が復活した。8世紀には雪充填壁による放射冷房システムが導入された。1930年代の天井放射冷房は結露で失敗したが,換気や外調機により潜熱負荷問題を解決してから普及し始めた。18世紀の北米でのFranklinストーブの発明とその後の床暖房の発展,及び世界市場の放射暖冷房システム受入れ状況を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
空気調和装置一般  ,  工学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る