文献
J-GLOBAL ID:201002239943454979   整理番号:10A0567249

職務発明報償金のあり方 9)~相当の対価請求権の問題~

著者 (1件):
資料名:
巻: 107  号:ページ: 36-39  発行年: 2010年06月01日 
JST資料番号: F0055A  ISSN: 0385-7115  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
職務発明の法制を,A)米国型,B)英国型,C)中・仏・伊・露国型,D)独国型に大別して説明し,わが国の特許法35条3項の職務発明に対する「相当の対価」請求権の異例性に触れた。職務発明に関する明治42年法3条,大正10年法14条3項,昭和34年法35条,平成16年法35条の内容と変遷を述べた。現法に継続する問題点として,昭和34年法の35条3項に関しては,1)使用者が契約・勤務規則その他の定めにより特許権などの「承継」だけでなく相当の対価についても定めることができると解する余地はないか,2)相当の対価請求権の法的根拠は何か,また同法同条4項に関しては,1)「その発明により使用者等が受けるべき利益の額・・・・を考慮して」とは,2)「その発明がなされるについて使用者が貢献した程度を考慮して」の範囲について,3)強行規定か訓示規定か,などの点について問題を提起し,矛盾点を指摘した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業所有権 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る