文献
J-GLOBAL ID:201002241059581511   整理番号:10A0096732

プラスチックごみとどのように向き合うか~その1:自治体の取組~容器包装以外(製品)のプラスチック処理のあり方

著者 (1件):
資料名:
巻: 63  号: 293  ページ: 21-25  発行年: 2010年01月01日 
JST資料番号: S0821A  ISSN: 0285-4104  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
家庭ごみ廃プラスチック処理は,現在プラ製容器包装の資源化と,容器包装プラ以外の廃プラの焼却・埋立処分に分けられている。前者の容器包装については拡大生産者責任が適用され,リサイクル協会による引取りが確立しているが,後者に係る処理について混乱が生じている。そこで,容器包装以外のプラスチック処理に係る検討が始まっており,その検討内容について概要を紹介した。検討結果を踏まえて名古屋市では平成20年に新たな施策を提案し,市民が分別に迷うことのない方式を採用したプラスチックリサイクル実証事業を手がけるに至っている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用  ,  高分子廃棄物処理 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る