文献
J-GLOBAL ID:201002244560276574   整理番号:10A0087030

営農計画モデル作成自動化プログラムBFM

Program ′′BFM′′ for Automated Building of Farm Planning Models
著者 (1件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 50-59 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: U0117A  ISSN: 1881-5219  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
農家の営農計画や地域の営農類型の作成,農業技術の経営的評価等に活用されている線形計画法の最適解を求めるパソコン用のプログラムは市販品やフリーウェアなどで多く提供されており,線形計画法に適合した営農計画モデルを作成すれば,容易にその最適解を求めて活用目的を達成することができる.営農計画モデルの作成には,経営条件や営農技術をモデル化する手法が必要であるが,手法に関する専門的な知識習得がなくても線形計画法を利用できるようするには,営農計画モデルの作成を自動化するプログラムを提供することが効果的である.本稿で報告するプログラムBFMは,この方策のために開発されたが,その特徴として,営農計画モデルに組み込む営農条件の設定項目が必要最小限であること,経営指標の登録・修正等の編集がしやすいこと,複数の地目が扱えて様々な営農計画モデルに対応できること等があげられる.総じて,短期間で使い方が習得できるので,農家の営農計画や地域の営農類型の作成などに,手軽に線形計画法を活用するのに役立つプログラムである.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営  ,  オペレーティングシステム 
引用文献 (17件):
  • 岩手県農業研究センター(2000)農業経営設計システム「クーボー博士」利用の手引き,岩手農研セ資料,経営11-No. 1,37 pp.
  • 神谷勝己(2001)整数計画法を用いた作付け計画作成支援プログラム,農業研究センター研究成果情報(平成12年度,関東東海農業,経営部会),82-83.
  • 金谷徳夫(1999)営農計画策定支援プログラムLplan,<http://39you.net/xlp/application.html>,2007年12月4日参照.
  • 清沢敦志(2004)農業経営計画支援システムAGRIX-NAGANO,<http://www.alps.pref.nagano.jp/hukyu/04-2/042h32.pdf>,2007年12月4日参照.
  • 前田重幸(2003)農業経営計画支援システムAGRIX,<http://39you.net/xlp/agrix.html>,2007年12月4日参照.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る