文献
J-GLOBAL ID:201002249296499979   整理番号:10A0994827

伝導失語に収束した新造語ジャルゴンの1例-新造語発現の機序についての一考察-

A Case of Neologistic Jargon Aphasia Evolving into Conduction Aphasia-Possible Mechanism of Neologism-
著者 (4件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 467-477  発行年: 2010年09月30日 
JST資料番号: Y0693A  ISSN: 1348-4818  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
左縁上回後部,上~中側頭回後部,角回の皮質下の脳出血後,初期...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=10A0994827&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0693A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患 
引用文献 (34件):
  • 1) Axer, H., von Keyserlingk, A. G., Berks, G., et al. : Supra-and infrasylvian conduction aphasia. Brain and Language, 76 : 317-331, 2001.
  • 2) Brown, J. W. : Aphasia, apraxia and agnosia ; Clinical and theoretical aspects. Charles C Thomas, Springfield, 1972.
  • 3) Buckingham, H. M. & Kertesz, A. : Neologistic jargon aphasia ; Neurolinguistics III. Swets &Zeitlinger, Amesterdam, 1976.
  • 4) Buckingham, H. W. : The conduction theory and neologistic jargon. Language and speech, 20 : 174-184, 1977.
  • 5) Buckingham, H. W. : Where do neologisms come from? In : Jargonaphasia (ed Brown, J. W. ). Academic Press, New York, 1981.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る