文献
J-GLOBAL ID:201002253383102225   整理番号:10A1085893

連続DPの一般スキームについて-画像スポッティングのための全画素最適マッチング-

General Scheme of Continuous Dynamic Programming-Optimal Full Pixel Matching for Spotting Image-
著者 (3件):
資料名:
巻: 110  号: 188(IBISML2010 29-59)  ページ: 245-252  発行年: 2010年08月29日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2つの画像間での全画素最適対応アルゴリズム(2次元連続DP)を論じる。このアルゴリズムは単一なものに限定されず多様なものがありうるが,これらは連続DPの一般スキームの中で位置づけられる。一般スキームは,1次元時系列同士,1次元系列と2次元画像間,3次元形状同士の全要素最適対応アルゴリズムも含む。大きさが異なる2つの画像間での全画素最適対応は,小さい画像の大きい画像中でのスポッティング実行として行われる。これはsegmentation-freeの非線形画像レジストレーションを意味する。2次元連続DPはfree-viewpoint TV,object tracking,segmentation-free object recognition,robust optical flow detectionなど多様な応用問題に有用である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る