文献
J-GLOBAL ID:201002256924749498   整理番号:10A0770509

地下水面からの毛細管層

Capillary Zone from a Watertable
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 72-78 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: U0077A  ISSN: 1881-8366  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
年間降雨が専ら夏季にだけ発生し,夏の流出水が地下水面に滞留する地域で,地下水面構成機で地表から約0.5mの深さに人為的に高めた地下面を形成させた。9月~3月までの7か月にわたる降雨が全く無い乾季の期間の地下水面からの毛細管拡散層を透明側面と水面を一定に保つための浮きと指針の系がある屋内土壌ビンで測定した。その結果は,水は全砂層の中へ急速に侵入し,その後粘土層に侵入することを示された。毛管現象が3次元粘土層中へ広がると,7か月間での毛管現象の最大長さは水平方向に4.1m,最小長さは垂直方向に0.95mの長さであった。従って,地下水面構成機の操作が必要な距離は11.2mであった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土壌物理  ,  圃場作業用機械 
引用文献 (18件):
  • Araya, K, M. Kudoh, D. Zhao, F. Liu and H. Jia. 1996. Improvement of planosol solum, part 1: experimental equipment, methods and preliminary soil bin experiments with ploughs. Journal of Agricultural Engineering Research, 63, 251-260
  • Araya, K and G. Guo. 2002a. Construction of an artificial perched watertable, part 1: air permeability of soils and aspects of soil failure. Biosystems Engineering, 81(3),333-345, doi: 10.1006/ bioe. 2001. 0030
  • Araya, K and G. Guo. 2002b. Construction of an artificial perched watertable, part 2: soil cavity production by air pressure. Biosytems Engineering, 82(1),107-114, doi: 10.1006 / bioe. 2001. 0041
  • Fujimoto. 1962. Hydrodynamics, pp 40. Yokendo Press, Tokyo
  • Guo, G and K. Araya. 2002. Improvement of whitish oasis soil, mechanical properties of soils. Journal of Environmental Science Laboratory, Senshu University, 9, 217-225
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る