文献
J-GLOBAL ID:201002258248472162   整理番号:10A0924505

日本人慢性疼痛患者における神経障害性疼痛スクリーニング質問票の開発

著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 1187-1194  発行年: 2010年09月01日 
JST資料番号: G0739B  ISSN: 0388-4171  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
神経障害性疼痛(NeP)は診断が困難であり,欧米では疼痛の性...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=10A0924505&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0739B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の診断 
引用文献 (16件):
  • Rowlingson JC, Murphy TM: Chronic pain.(Miller RD, ed: Anethesia, 5th ed.) Philadelphia, Churchill Livingstone, 2000, 2352-2376
  • 佐野博美, 田中清高, 横田美幸, 他: 日本における慢性癒痛を保有する患者に関する大規模調査. ペインクリニック30: S3-S14, 2009
  • Treede R, Jensen T, Campbell J, et al: Neuropathic pain: Redefinition and a grading system for clinical and research purposes. Neurology 22: 1555-1565, 2007
  • Dworkin RH, Backonja M, Rowbotham MC, et al: Advances in neuropathic pain: Diagnosis, mechanisms, and treatment recommendations. Arch Neurol 60: 1524-1534, 2003
  • Bruehl S, Harden RN, Galer BS, et al: External validation of IASP diagnostic criteria for complex regional pain syndrome and proposed research diagnostic criteria. International Association for the Study of Pain. Pain 81: 147-1154, 1999
もっと見る

前のページに戻る