文献
J-GLOBAL ID:201002258431926229   整理番号:10A1023799

VRと社会,コラボレーションの現場 公共空間におけるメディア芸術の展示:「空気の港」展の事例より

著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 12-15,1(1)  発行年: 2010年09月30日 
JST資料番号: L3802A  ISSN: 1342-6680  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2009年に羽田空港で実施した「Digital Public Art in Haneda Airport 空気の港-テクノロジー×空気で感じる新しい世界」展では,バーチャルリアリティ技術によるインタラクティブな作品の展示を行った。本論文では,視覚,聴覚,触覚を楽しませて心の奥底に沈んだ感情や記憶の扉をノックする「空気の港」に空港を変容させることを目的とした本展示でのコラボレーション事例を示した。まず,本展示メンバーと羽田空港とのコラボレーションを取り上げ,1)展覧会を企画して承認されるまで,2)作品の設営,3)展示に対する考え方・捉え方のスキームにおいて生じたハードルについて述べた。1)ではコミュニケーションに注力し,2)では電源,設営時間,不審物で無い旨の掲示に配慮が必要であった。また,3)では本展示メンバーが「展示」と認識しているのに対し,羽田空港側では「工事」のカテゴリとして進行しているために危険予測ミーティングなどが求められた。次に,本展示メンバー内におけるバーチャルリアリティ研究者とアーティストとのコラボレーションについて述べ,意見交換の重要性や言葉の伝え方の問題などについて論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  その他の情報処理  ,  人間機械系 
引用文献 (5件):

前のページに戻る