文献
J-GLOBAL ID:201002259301701469   整理番号:10A1146339

安全・安定輸送を目指して-その20- 阪急電鉄 お客様に『安全・安心・快適』を提供するために

著者 (1件):
資料名:
巻: 52  号: 11  ページ: 25-28  発行年: 2010年11月01日 
JST資料番号: L3288A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
阪急電鉄は,1910(明治43)年に運輸営業を開始して以来,2010(平成22)年3月10日をもって営業100周年を迎えた。利用者に安全・安心・快適に利用されるため,ソフト面,ハード面双方から様々な取り組みを行っている。今回は,そのうち最近の取り組み事例について紹介した。「ハード対策」,1)車上パターン制御方式ATS:更なる保安度の向上を目的として車上パターン制御ATSの導入を進めている。このATSは,高速パターンと低速パターンの2種類を持っているところが特徴である。2)踏切非常通報装置:障害物検知装置に加えて踏切非常通報装置の設置を進めている。3)ホーム非常通報装置:従来から設置しているホーム非常通報装置の機能向上を図った。「ソフト対策」,1)運転,信号,運転指令KY活動:予め事故対策を検討するため,事故の芽,ヒヤリハット事象等を抽出,共有する運動を進めている。具体的な進め方を紹介した。2)踏切啓発運動:沿線の小学校における学校啓発活動や,沿線の踏切における踏切啓発活動を定期的に行っている。3)車内案内放送コンテスト:車掌を対象とした車内案内放送コンテストを年1回開催している。以上のほか,事故風化防止プロジェクトとして,安全考学室の開設,事故風化防止フォーラムの開催などがある。内容を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道輸送・サービス一般  ,  信号,保安 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る