文献
J-GLOBAL ID:201002260138933452   整理番号:10A0955527

90nmディジタルCMOSにおける9ビット,14μWおよび0.06mm2パルス位置変調ADC

A 9-bit, 14μW and 0.06mm2 Pulse Position Modulation ADC in 90nm Digital CMOS
著者 (4件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 1870-1880  発行年: 2010年09月 
JST資料番号: B0761A  ISSN: 0018-9200  CODEN: IJSCBC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノメータスケールCMOSアナログ-ディジタル変換(ADC)のパルス位置変調(PPM)アーキテクチャについて報告した。最初に入力信号をパルス幅変調し,次に,そのパルス幅を時間-ディジタル変換器(TDC)により量子化した。二段TDCを採用して,低電力消費,高分解能でしかも高いダイナミックレンジを実現可能にした。傾斜波発生器,コンパレータ,および二段TDCを含む主ADC回路ブロックについて説明した。0.06mm2プロトタイプを90nm CMOSにより実現し,全入力帯域幅に7.9有効ビットを達成した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
AD・DA変換回路  ,  半導体集積回路 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る