文献
J-GLOBAL ID:201002262789472146   整理番号:10A0743534

喘息への多数の経路:自然免疫と適応免疫が形成する表現型

The many paths to asthma: phenotype shaped by innate and adaptive immunity
著者 (3件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 577-584  発行年: 2010年07月 
JST資料番号: W1330A  ISSN: 1529-2908  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
喘息は複数の因子で引き起こされる複合的な疾患で,アレルギー性,非アレルギー性,内因性,及びその共存と種々の型がある。アレルギー性喘息はアレルゲンで誘発され,Th2反応が仲介する。臨床的な表現型と関連する病態生理学的機序を述べた。肺での主な抗原提示細胞は樹状細胞である。T細胞,肥満細胞,好酸球,好塩基球などの関係と放出されるサイトカインを述べた。自然免疫経路の新しく同定された細胞を述べた。適応免疫が喘息の病因に重要であるが,自然免疫,抗原非依存性免疫反応も関わる。IL25,IL33,TSLPの作用を説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫反応一般  ,  呼吸器の基礎医学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る