文献
J-GLOBAL ID:201002263287907609   整理番号:10A0014335

質量分析装置のためのイオン化法 次世代を担う新たなイオン化法

著者 (1件):
資料名:
号: 12  ページ: 656-662  発行年: 2009年12月05日 
JST資料番号: S0128B  ISSN: 0386-2178  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気体,液体,固体試料を対象としたイオン化法として,(1)電子イオン化法,(2)化学イオン化法,(3)ペニングイオン化,(4)電界イオン化と電界脱離イオン化,(5)エレクトロスプレイ,ナノエレクトロスプレイ,そして探針エレクトロスプレイ,(6)MALDIとSALDI(7)SIMS,クラスターSIMS,そして帯電水滴衝撃について,それぞれの原理とイオン化反応について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
質量分析  ,  分析機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る