文献
J-GLOBAL ID:201002263671694094   整理番号:10A1107161

人をまもる電波センシング技術 ハンズフリー型入退室管理システム〈日立AirLocation-MJの技術概要と応用分野〉

著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号: 12  ページ: 26-30  発行年: 2010年11月05日 
JST資料番号: S0852A  ISSN: 0385-9886  CODEN: KEGIDR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
入退室管理の厳密化と利便性の両立を目指した標記入退出管理システムの概要とその特徴を紹介した。本システムは,LF(約100kHzの電磁波)を受信することによってUHF帯の微弱電波を発信するセミアクティブ型RFIDタグを用いた地点通過検知システムである。このシステムの特徴として,LFトリガ方式の採用,複数の入退を同時検知等を示した。さらに,システム構築の課題と取り組み,ハンズフリー型入退室管理システムの応用分野にも言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  安全管理 

前のページに戻る