文献
J-GLOBAL ID:201002267534360249   整理番号:10A1383848

ラムゼイ運賃形成から見た鉄道相互乗り入れ運賃の分析

著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 015-023  発行年: 2010年10月29日 
JST資料番号: L3478A  ISSN: 1344-3348  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2社の鉄道企業がそれぞれの所有する鉄道路線を相互に他社に利用させる場合のラムゼイ運賃について分析を行った。2社全体の収支均衡を求めるプール制共通運賃,個々の企業の採算を確保する個別採算制共通運賃,個々に収支均衡できる運賃を求めた後にそれらを合算する併算運賃,合併して1社で提供する運賃について,ラムゼイ運賃の観点から比較検討を行った。数値例によるシミュレーションも合わせた結果,共通運賃には通常のラムゼイ・ルールが適用できること,共通運賃よりも併算運賃の方が価格が高く,資源配分を歪める傾向があること,個々の単独路線のラムゼイ・ルールには変更が不要であることなどが分かった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
輸送と業務 
引用文献 (14件):
  • Ramsey, F.[1927], “A Contribution to the Theory of Taxation”, Economic Journal, Vol.37, pp. 47-61.
  • Boiteux, M.[1956], “Sur la Gestion des Monopoles Publics Astreints á l’Equilibre Budgetaire”, Econometrica, Vol.24, pp. 22-40.
  • Baumol, W. J. and Bradford, F.[1970], “Optimal Departures from Marginal Cost Pricing”, American Economic Review, Vol.67, No.3, pp. 350-365.
  • Braeutigam, R. B.[1979], “Optimal Pricing with Intermodal Competition”, American Economic Review, Vol.69, No.1, pp. 38-49.
  • Winston, C.[1981], “The Welfare Effects of ICC Rate Regulation Revisited”, Bell Journal of Economics, Vol.12, No.1, pp. 233-244.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る