文献
J-GLOBAL ID:201002268683742037   整理番号:10A1245280

「公」と「民」の多様な役割 新しい公共とPPP

著者 (1件):
資料名:
号: 168  ページ: 7-10  発行年: 2010年10月01日 
JST資料番号: Y0905A  ISSN: 1345-8418  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
誰しも,質の高い公共サービスを受けたいが,そこには「豊かな公共」と「小さい政府」という相反する二つの要請のトレードオフに直面する。この課題解決のためにペストフ氏が考案した公民連携(PPP)トライアングルが有効である。PPPトライアングルは政府・市場・地域を頂点とし,それぞれを営利と非営利,政府と非政府,公式と非公式の目的に区分する。狭義のPPPでは政府と市場の権利と義務の明確化のための契約こそがそれぞれの行動原理の相違を克服し,社会的なシステムとなった。しかし,一方,地域が政府や市場とのパートナーシップを結ぶ手法としての契約という仕組みは,まだ構築されていない。「非営利・非政府・非公式」の地域セクターに「公式」というハードルを越えさせ「非政府・営利・公式」の市場セクターに「非営利」というハードルを越えさせる「非政府・非営利・公式」の領域こそがペストフ氏がいうアソシーエションの領域で,これこそが三者のパートナーシップを保証する「新しい公共」であり,公共サービスの担い手として適している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る