文献
J-GLOBAL ID:201002268719350360   整理番号:10A0347382

BayerコードのデータをRGB(赤緑青)フォーマットに変換するコンバータ

Converter translates Bayer raw data to RGB format
著者 (2件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 47-48,50  発行年: 2010年02月04日 
JST資料番号: E0341B  ISSN: 0012-7515  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カラー画像センサはBayerコードのデータを出力する。しかし家電レベルの画像機器の多くはRGBコードのデータを入力する構造だからBayerコードをRGBコードに変換する必要が多発する。画像データは一旦データ・レジスタに蓄積してからFPGAかCPLDに実装したコンバータで変換する。VerilogとHDLのコンバータ・コードはインターネット上で提供している。320×240ピクセルで深さ24ビットのセンサ・アレー出力を24ビットのRGBコード列に変換する場合のタイミングと流れ図を例示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
撮像・録画装置 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る