文献
J-GLOBAL ID:201002268808464107   整理番号:10A0592983

ゆらぎを用いた建築ファサードの自動生成アルゴリズムに関する研究

STUDY ON AUTOMATIC GENERATION ALGORITHM OF ARCHITECTURE FACADE DESIGN USING FLUCTUATION
著者 (2件):
資料名:
号: 652  ページ: 1639-1645  発行年: 2010年06月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゆらぎを用いた建築ファサードの自動生成アルゴリズムを研究した。そのために,ゆらぎを有する建築作品事例につき,プログラムを用いた数学的手法により,その代表的なファサードを自動生成し,そこで作成したアルゴリズムを分析した。これにより,ゆらぎのファサードデザインの自動生成に必要なアルゴリズムを分類し,ゆらぎの建築表現を新たな視点から体系的に分析した。また,得られた分類パターンから,ゆらぎの適用手法と積層方法を選択することにより,建物のゆらぎファサード例の自動生成を行い設計支援としての可能性を評価した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
壁 

前のページに戻る