文献
J-GLOBAL ID:201002269439663369   整理番号:10A0347532

人間中心設計を支援するデジタルヒューマン「Dhaiba」の開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 43-46  発行年: 2010年03月31日 
JST資料番号: L4154A  ISSN: 1345-8051  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
デジタルヒューマン技術は,人間の構造や機能をコンピュータ上に再現する技術である。製品と人間の間の相互作用をシミュレーションすることで,被験者調達と工数を低減でき,結果を効果的に可視化提示できるようになる。このようなデジタルヒューマン技術は,1980年代から日本も含め,世界で行われてきた。特に,1990年代に入ると,欧米で実用に耐えうるレベルのソフトウェアシステムが開発された。Human Solutions社のRAMSIS,SIemens社のJack,Dessault社のSafeworkの三つが主要な市販のデジタルヒューマンソフトウェアとして,自動車や航空機の設計,工場のライン設計などに活用されている。これらのソフトウェアでも,人間の機能のすべてがコンピュータ上に再現されているわけではない。産総研が開発している「Dhaiba(Degital Human Aided Basic Assessment System)」の概要紹介を通じ,デジタルヒューマン技術の動向と将来展望を述べる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る