文献
J-GLOBAL ID:201002272122148613   整理番号:10A0005653

京都議定書の背景における海洋の鉄肥沃化とポスト京都プロセス

Ocean iron fertilization in the context of the Kyoto protocol and the post-Kyoto process
著者 (1件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 1130-1139  発行年: 2010年02月 
JST資料番号: H0246B  ISSN: 0301-4215  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在,海洋の鉄肥沃化は,海洋のCO2吸収の増進により,気候変動を緩和する有望な手段として議論されている。緩和の可能性は,まだ上手く調査してなく,鉄肥沃化活動を通して発生した炭素オフセットは,規制された炭素市場で現在,取引されていない。それでも,海洋の鉄肥沃化の商業利益は既に存在し,そのための可能な規制の枠組みを調査する必要性を強調している。この目的のために,海洋の鉄肥沃化の重要な基本的局面,即ち,科学的背景,量的な可能性,副作用,およびコストについて,最初に検討される。第2段階では,法的な位置づけや開かれたアクセス問題の様な,海洋の鉄肥沃化に繋がった規制面が調査される。さらに,京都クリーン開発メカニズム(CDM)の枠組み内での造林と再植林活動のための規則が,海洋の鉄肥沃化に,どのように適用可能なのかを,分析する。主な調査結果は,海洋鉄肥沃化の量的な可能性が限定され,コストが初めに望まれたものより高く,潜在的に不利な副作用が厳しいということである。そのうえ,海洋の鉄肥沃化の法的位置づけは,現在良く定義されておらず,開かれたアクセスは非能率を引き起こしかねず,CDM規則は,容易に海洋の鉄肥沃化に適用できない。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題 

前のページに戻る