文献
J-GLOBAL ID:201002273241923796   整理番号:10A0895969

香川県の廃コンクリートフローにおける環境負荷特性に関する研究

著者 (4件):
資料名:
巻: 32  ページ: ROMBUNNO.1290  発行年: 2010年06月15日 
JST資料番号: Y0507B  ISSN: 2424-0281  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,香川県における廃コンクリートを中心とした廃棄物量及びCO2排出量の実態調査を行い,それに基づき現状の廃棄物フローと今後予想される廃棄物フローにおける環境負荷シミュレーションを行った。その結果,中間処理場及び最終処分場におけるコンクリート系廃棄物の年間受入量はそれぞれ約30万t及び14万tであり,CO2排出原単位はそれぞれ12.3kg-CO2/t及び16.4kg-CO2/tとなった。また,再生骨材製造CO2排出量を加熱すりもみによるものの30%~33%程度に抑えることができれば,再生路盤材として利用する場合及び最終処分する場合と同程度のCO2排出量で再生骨材として利用することができる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
産業廃棄物処理 

前のページに戻る