文献
J-GLOBAL ID:201002274878130206   整理番号:10A0499451

コンピュータ科学に関する学生と教員の姿勢と信念

Student and Faculty Attitudes and Beliefs About Computer Science
著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 78-85  発行年: 2010年05月 
JST資料番号: B0330B  ISSN: 0001-0782  CODEN: CACMA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
学生が自分の学ぶ分野に関して,その構造や有用性などについて何を考えているかは,彼らがそれにどうアプローチするかの姿勢に大きな影響を与える。本稿では,コンピュータ科学(CS)の同一学科において,学部生が初期段階において持つ姿勢と教員が持っている姿勢を比較した。また,学部生の姿勢がその分野を学ぶにつれ最終段階へとどのように姿勢を変化させるかも考察した。質問事項は,”CSは単にプログラミングである”,”プログラムが動作する限り,それがどのように書かれているかは問題ではない”,”CS理論は現実世界とは関係がない”,といったものである。カリキュラムが進むにつれて,学生達がこうした視点をどのように変化させていくかを追跡し,教員の意識との比較も行った。調査を行ったのは,コロラド大学Boulder校である。32問を構成した。このサーベイ結果からカリキュラム構成におけるいくつかのヒントが得られた。最も重要なことは”創造性”がCSには要求されるという認識である。また,好奇心も重要であることも見出された。好奇心は物理においても学生を動機づけるのに極めて重要であることが知られている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  応用心理学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る