文献
J-GLOBAL ID:201002275789314740   整理番号:10A1754522

ナノ微粒子の進展 -材料からデバイスへ-

Progress in Nanoparticles -From Material to Device-
著者 (1件):
資料名:
巻: 130  号: 12  ページ: 804-807 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: F0011A  ISSN: 1340-5551  CODEN: DGZAAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ材料の粒径および配列が制御可能となり,テクノロジーとしての応用研究が進展している。このナノ微粒子の自己組織的加工法について焦点を当て,新しい電気工学への応用として,電気配線に変わる新しい光配線や,バイオ分析応用などについて最新の研究成果を紹介した金属微粒子の合成の場合,粒径寸法に依存する光脱離法によるサイズ制御,及び量子サイズ効果を用いた粒径制御を紹介した。これらの技術によって粒径の整った微粒子を用いることで,単色性の高い発光素子が可能になるためディスプレイとしての応用が期待される。これらを望みの位置に配列することにより,発光制御素子(偏光制御素子)等への応用が可能になる。ここでは,量子ドット中の共鳴するエネルギー準位間での近接場光エネルギー移動を制御することで,光の回折限界以下で動作するナノホトニックデバイス,及び,量子ドット太陽電池,色素増感型太陽電池,有機薄膜太陽電池などの各種太陽電池について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般  ,  半導体集積回路  ,  太陽電池 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る