文献
J-GLOBAL ID:201002277096620106   整理番号:10A0225888

開かれた下水道への取り組み 下水道施設緑化事業における地域とのコミュニケーション作りについて-住之江抽水所での水稲栽培-

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号: 569  ページ: 62-63  発行年: 2010年03月15日 
JST資料番号: S0270A  ISSN: 0021-4639  CODEN: GSKSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大阪市建設局では,下水道施設や資源を有効に活用するアメニティ対策を推進している。住之江抽水所は大阪市東南部の浸水対策として整備されたなにわ大放水路の大規模雨水専用ポンプ場である。同ポンプ場は自然とふれあう場として市民に開放している。本報告では,住之江抽水所の修景施設(住之江せせらぎの里)の概要,およびこのせせらぎの里で行っている子供たちの体験学習として行っている水稲栽培について報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道,下水管渠付属設備  ,  稲作 

前のページに戻る