文献
J-GLOBAL ID:201002277651403370   整理番号:10A0177147

日本・台湾のものづくりにおける協力と競争

著者 (3件):
資料名:
巻: 34  号: 4(ENT2010 1-5)  ページ: 7-12  発行年: 2010年01月29日 
JST資料番号: S0209A  ISSN: 1342-6893  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エレクトロニクス産業の国際競争において,これまで日本と台湾は対立的な競合関係という文脈で語られることが多かった。しかし,すりあわせによって付加価値創造を得意とする日本と,高度なモジュラー型産業構造によってスピードと効率の良さを長所とする台湾のものづくりは,相互補完的な関係にある。しかも,台湾には知日派の長い歴史があり,今日の若者世代にも「哈日族」と呼ばれる日本びいきが多数存在しており,日台は協力関係を構築するための文化的な下地を有している。本稿では,台湾における知日派の歴史の概観した後,日本と台湾の相互補完的な組み合わせによる「J-ワン・モデル」による競争力強化の可能性と,その先にある東アジアの互恵的競争について論じる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
産業経済  ,  経営工学一般 
引用文献 (7件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る