文献
J-GLOBAL ID:201002281074977067   整理番号:10A1613564

材料の明日を拓く表面・界面の制御・評価技術 オーステナイト系ステンレス鋼の粒界工学

著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号: 12  ページ: 749-754  発行年: 2010年12月01日 
JST資料番号: L2666A  ISSN: 1341-688X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オーステナイト系ステンレス鋼では,粒界腐食(ウェルドディケイ)など粒界劣化現象の克服が大きな課題である。本稿では,粒界での原子配列を低エネルギー構造に変化させ,材料中の対応粒界密度を高め粒界性格分布(GBCD)を制御する「粒界工学」を実現する方法として,著者らの加工熱処理法を適用した粒界工学の効果の例を紹介した。オーステナイト系ステンレス鋼の溶接熱影響部のウェルドディケイ領域では,低エネルギー粒界(対応粒界)は腐食され難く,高エネルギー粒界(ランダム粒界)は腐食されやすい。対応粒界密度を高める方法として,SUS316鋼を用い,3%の予歪後に1240K×72h焼鈍による加工熱処理によりに最高対応粒界密度86%を得た。粒界腐食抑制機構の例として,SUS304鋼の加工熱処理によってランダム粒界から多数の焼鈍双晶を発生させ,ランダム粒界を部分的に低エネルギー粒界構造に変化させ,ランダム粒界ネットワークが不連続化して粒界腐食の伝搬を抑制させ,高い耐粒界腐食特性を有することを挙げた。合わせて,TIG溶接したSUS304ステンレス鋼の母材と粒界工学制御材の溶接熱影響部断面を比較して,粒界工学による粒界劣化現象の抑制効果として腐食試験における腐食速度の差と光学顕微鏡写真を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腐食基礎理論,腐食試験 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る