文献
J-GLOBAL ID:201002284230340367   整理番号:10A1465556

水田の生きものを考える

著者 (2件):
資料名:
号: 1538  ページ: 6-17  発行年: 2010年10月01日 
JST資料番号: L7945A  ISSN: 0288-0105  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平成22年6月21日に開催された第4回「今後の農業技術開発・普及機能のあり方に関する研究会」において,大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所副所長 研究推進戦略センター長秋道智彌氏によって話題提供された,テーマ「水田の生きものを考える」に関する内容の概要を紹介した。生態人類学的立場から中国,東南アジアの大陸部と島嶼部,ニューギニアおよびソロモン諸島,ミクロネシアなどを調査した成果に基づいて水田とは何か,モンスーンアジアの水田から考える田んぼの生きもとと暮らし,水田生態系における資源の利用権,自然-生産-食のつながりについて論じた。また,福井県敦賀市の中池見湿地での耕作放棄された水田の状況を紹介した。本地域ではNPO法人ウエットランド中池見が創設され,2009年にはユネスコの未来遺産に登録された。本地域の湿地生態系の状況について紹介するとともに,水田とエコトーンの世界について論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生態系  ,  稲作 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る