文献
J-GLOBAL ID:201002286438302836   整理番号:10A1165186

日本のPlasmopara viticola個体群におけるQoI殺かび剤に対する耐性のモニタリング

Monitoring of Qol fungicide resistance in Plasmopara viticola populations in Japan
著者 (7件):
資料名:
巻: 66  号: 11  ページ: 1268-1272  発行年: 2010年11月 
JST資料番号: C0146B  ISSN: 1526-498X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Plasmopara viticolaにおけるQoI型殺かび剤耐性菌の拡がりは,ブドウべと病菌の防除に深刻な問題となっている。日本各地における本菌のQoI型殺かび剤耐性菌の拡大を確認するために,2008年の9月および10月には160菌株を,2009年の同じ季節には123菌株を採集した。採集はブドウ栽培地を持つ日本国内における主な8道県のブドウ園で行った。QoI型殺かび剤を使用した地域では耐性菌が発見されたが,それを使用していない北海道では見出されなかった。採集した菌株における,QoI型殺かび剤耐性に関与するG143Aの出現率は,2008年採集菌株では37%,2009年の菌株では31%であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物に対する農薬  ,  菌類による植物病害  ,  果樹 

前のページに戻る