文献
J-GLOBAL ID:201002287417873414   整理番号:10A0495841

IPv4のIPv6への変換方式

IPv4 to IPv6 Transformation Schemes
著者 (1件):
資料名:
巻: E93-B  号:ページ: 1078-1084  発行年: 2010年05月01日 
JST資料番号: L1369A  ISSN: 0916-8516  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IPv4(インターネットプロトコルバージョン4)アドレス割り付け状態の最近の観察によると,それは数年以内になくなるであろう。その結果,インターネット操作の連続拡張を確実にするために,IPv6(インターネットプロトコルバージョン6)プロトコルを導入することが確実に必要である。しかし,同時に,そのような変換は,あらゆるインターネットユーザに対してスムーズであるべきで,また,今日のIPv4ベースの実行と互換性があることである。本論文は,IETF(インターネットエンジニアリングタスクフォース)で主に議論され,また今日のインターネットをIPv6ベースインターネットに向かって変換するためにプロトタイプ製品として実装されるよう試みられたいくつかの技術と使用シナリオについて述べた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網 
引用文献 (17件):
  • BRADNER, S. The recommendation for the IP next generation protocol. RFC1752. 1995
  • IETF ALE WG. http://www.ietf.org/wg/concluded/ale.html
  • REKHTER, Y. Address allocation for private Internets. RFC1918. 1996
  • DEERING, S. Internet protocol, version 6 (IPv6) specification. RFC1883. 1998
  • HUSTON, G. IPv4 address report. http://www.potaroo.net/tools/ipv4/index.html
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る