文献
J-GLOBAL ID:201002287549258620   整理番号:10A0233737

天保9年の巡見使が休泊に利用した熊本藩の商家について「御料御巡見衆御休泊所絵図」の研究(その3)

TOWN HOUSES USED BY INSPECTORS IN KUMAMOTO-HAN IN 1838: A study on plans of lodgings drawn for stay and rest of inspectors: (Part III)
著者 (1件):
資料名:
号: 649  ページ: 701-710  発行年: 2010年03月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天保9年(1838年)に幕府の巡見使が熊本藩内で休泊に利用した19の商家の建物の平面図である「御料御巡見衆御休泊所絵図」の研究を行った。その結果,各建物対し,巡見使の部屋,従者の部屋,納戸,の3種類が求められた,従者の部屋数は建物の規模に応じて2~7室であった,等が明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種建築物一般 
引用文献 (22件):
  • 1) 巡見御用先触、天保9、個人蔵、文献5所収
  • 2) 御巡見様御通行につき御用人聞役手鏡、天保9、個人蔵、文献5所収
  • 3) 小宮木代良:幕藩体制と巡見使(一)-九州地域を中心にして-、『九州史学』第77号、九州史学研究会、pp.35~59、1983
  • 4) 黒板勝美(編輯)『徳川実紀』(『国史大系』38~52)吉川弘文館、1976
  • 5) 河野太郎:巡見使が豊後にやってきた、九州凸版出版、1999
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る