文献
J-GLOBAL ID:201002290303264184   整理番号:10A0626922

酸化イリジウムスズ膜を対向電極として用いた全固体反射型エレクトロクロミック素子

All-solid-state reflectance-type electrochromic devices using iridium tin oxide film as counter electrode
著者 (2件):
資料名:
巻: 518  号: 18  ページ: 5340-5344  発行年: 2010年07月01日 
JST資料番号: B0899A  ISSN: 0040-6090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
全固体反射型エレクトロクロミック素子(ECD)を作製した。これは以下の5層から構成される:Al/WO3/Ta2O5/IrxSn1-xO2/ITO。RFイオンプレーティングを用い,すず酸化物中にイリジウム酸化物が分散した膜を成膜した。この膜は全固体ECD素子の対向電極として機能する。このECDでは着色イオンとして水素イオンを用いた。ECDのサイズは150cm2,反射率変化は15%から60%の範囲以上にに及んだ。着色及びブリーチング応答時間は数秒以下であった。このECDの光学特性を解析し,連続動作試験及び高温耐熱試験の結果を報告した。Copyright 2010 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の固体デバイス  ,  電極過程  ,  酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る