文献
J-GLOBAL ID:201002291358746729   整理番号:10A0070003

「我が国における総合的な水産資源・漁業の管理のあり方」について

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号: 12  ページ: 1-51  発行年: 2009年12月01日 
JST資料番号: L4207A  ISSN: 1343-6074  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
漁業権制度や漁業許可制度を初めとする日本の漁業制度の効果と課題を明らかにするとともに,日本の水産業の特性(対象資源,漁業構造,歴史・伝統,価値観,近年の状況変化など)に適した日本型の水産資源・漁業の(養殖関係を除く)管理のあり方について,政策立案者に選択肢を提供することを目的とし,政策(理念)と施策(理念を実現するための方策)のレベルを中心に分析した。すなわち,日本の水産業の国際的特徴について述べ,日本の水産業の理念と問題点を総合的に分析し,資源・漁業管理のグランドデザインを示した。生物多様性条約の定義に基ずく日本の海洋保護区の考え方について述べ,管理手法のひとつとしてのIQ(個別漁獲割当)/ITQ(譲渡可能個別漁獲割当)について評価した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
漁労一般  ,  自然保護 
引用文献 (19件):
  • Charles AT (2007) Adaptive co-management for resilient resource systems: some ingredients and the implications of their absence. In Armtage D, Berkes F, Doubleday N (eds) Adaptive co-management. University of British Columbia Press, pp83-104.
  • Costello C, Gaines SD, Lynham J (2008) Can Catch Shares Prevent Fisheries Collapse? Science, 321: 1678-1681.
  • Dolsak N, Ostrom E (eds)(2003) The commons in the new millennium. MIT Press.
  • Dudley N (2008) Guidelines for applying protected area management categories. IUCN.
  • Food and Agricultural Organization (1995) Code of Conduct for Responsible Fisheries.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る