文献
J-GLOBAL ID:201002294092709295   整理番号:10A0090845

並列組合せ符号による新しいOFDM構造

New OFDM Structure with Parallel Combinatory Code
著者 (2件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 1854-1859  発行年: 2009年11月 
JST資料番号: C0219A  ISSN: 0098-3063  CODEN: ITCEDA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マルチキャリア変調モードでは,直列データストリームはまず並列に変換し,次いで並列データを副搬送波により同期伝送する。従って並列組合せ(PC)符号を並列データ伝送と併用可能となり,このシステムはPC-OFDMと呼ばれる。本論文は,PC符号と,筆者らが先に提案したIFFT演算の有望な特性を利用する柔軟OFDM構造を組合せ,中程度の伝送速度の各種業務用として,PC符号による新しいOFDMシステムの設計を報告した。PC符号による計算量の増加は,柔軟OFDM構造による計算量低減により抑えた。このシステムは,PAPR低減やBER性能改善など異なる設計要件に対し,各PC符号に対するすべての変調副搬送波に適切な位相集合を選択できる。提案システムは良いPAPR特性と有望なBER性能を実現するだけでなく,適応性と互換性も高いことを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変復調方式 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る