文献
J-GLOBAL ID:201002294306569739   整理番号:10A0944922

複雑システムの信頼性を向上させる開発手法-アーキテクチャ設計手法とモデル検査の融合-

著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 197-212  発行年: 2010年08月 
JST資料番号: L6839A  ISSN: 1882-6229  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複雑システムの信頼性を向上させるためシステム仕様を構成要素と構成要素間のインタフェイスの仕様に分解し,それらの協調動作の整合性を確認する開発手法を提案した。本手法は特定システムに特化しない手法である。システムエンジニアリングにおけるアーキテクチャ設計手法とモデル検査,およびこれらを繋ぐブリッジ技術を適用した。アーキテクチャ設計過程ではシステムと構成要素の仕様に項番を付してトレーサビリティマトリクスを作成し,項目の対応関係をまとめた。本手法を実不定形剛体運搬ロボットシステムに適用して,構成要素とインタフェイスの仕様の協調動作が整合する事を確認し,産業用ロボットの高信頼化に寄与できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
引用文献 (28件):
  • [1] International council on systems engineering (INCOSE): INCOSE Systems Engineering Handbook version 3.1, 1.5 of 6, INCOSE, USA (2007).
  • [2] N. G. Leveson: SAFEWARE: System Safety and Computers, 515-553, Addison-Wesley Professional, USA (1995).
  • [3] 清水久二: アリアン5の爆発事故とソフトウェア安全性に関する国際規格, 安全工学会安全工学誌, 41 (1), 39-42 (2002).
  • [4] 国土交通省: FDPシステムの障害の原因調整の結果, 国土交通省(オンライン), 入手先< http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/12/120312_.html>(参照2009-09-22).
  • [5] 加藤淳, 神武直彦, 春山真一郎, 狼嘉彰: モデル検査を用いて組込みシステムにおけるソフトウェアとハードウェアの協調動作に関する要求仕様の不整合を検出する手法, IPSJ Symposium Series, 2009, 65-70 (2009).
もっと見る

前のページに戻る