文献
J-GLOBAL ID:201002295619255251   整理番号:10A0799147

映像情報メディア年報~2008年4月から2010年3月の進展~6.深い感性のテクノロジー“新・電気音響”研究開発~波面再生のホログラフィックな音場:胸に沁み込む音,漂うような空気感の再現~

著者 (1件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 1210-1212  発行年: 2010年08月01日 
JST資料番号: F0330A  ISSN: 1342-6907  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音響装置に焦点を当てて,深い感動,深い癒しといった,こころに直接響き,本能に訴えかけるコンテンツをターゲットとした新しい,電気音響学を提唱している。波面再生のホログラフィックな音場の開発では,ハードウェアの性能(精密波面再生,ハイQのスピーカ,アンプ,プレーヤ,ディジタル歪除去),評価語(心に沁みる,漂うような空気感)についての新たな発見について述べた。音響をトータルなものと考え,録音~記録~再生にわたって,一貫した方法論で装置の設計・製作・調整を行って,これまでの録音再生装置と次元の異なる「深い感動を記録して与えることが出来る装置」を作る。そして評価し,その結果から方向性の正しい,新電気音響学を提唱した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の音響応用  ,  オーディオ機器 
引用文献 (6件):
  • 宮原誠. 未来映像・音響創作と双方向臨場感通信を目的とした高品位 Audio-Visual System の研究. 2003
  • 武邑光裕. 空気感, 霊気感の表象. 2001
  • 宮原誠. 新・電気音響. ラジオ技術. 2010, 11
  • 三井実. ディジタル音響再生における jitter の影響の正体とその改善効果の実証に関する研究. 平成20年度博士論文, 北陸先端大学院大学. 2008
  • 宮原誠. 電源回路及びディジタル・アナログ変換器, 並びに電子機器. 特許第4096010号. 2008
もっと見る
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る