文献
J-GLOBAL ID:201002297680350391   整理番号:10A0298994

弾道レンジデータによる揚力Orion Crewカプセルの亜音速空気力学

Transonic Aerodynamics of a Lifting Orion Crew Capsule from Ballistic Range Data
著者 (4件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 36-47  発行年: 2010年01月 
JST資料番号: A0461B  ISSN: 1533-6794  CODEN: JSCRAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NASA AMES研究センタの極超音速自由飛行空気力学施設実験からOrion Crewカプセルの揚力モデルについて,ピッチおよびヨーダンピング係数を含む非線型空気力学推定について述べた。試験に使用されたMach数は0.70~1.25である。44.45mm火薬銃により,長さ22.86m長さ試験セクションを通じてモデルが発射される。位置と姿勢は,16光学ステーションのシャドウグラフカメラで記録される。非揚力カプセルデータについてもデータを取得した。トリムを越える迎え角に対し,揚力および非揚力形態はピッチダンピングで安定性を示した。超音速での対称モデルおよびMach7近傍での揚力モデルはトリム近くでピッチダンピングに大きな不安定性を示した。サイドスリップ角でのMach7近傍での揚力モデルはヨーダンピングでも不安定性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙飛行体の空気力学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る