文献
J-GLOBAL ID:201002297808829415   整理番号:10A1754672

レオロジー入門 (I) -連続体力学の基礎と粘度挙動に関する現象論-

Introduction to Rheology (I)-Fundamentals of Continuum Mechanics and Phenomenology of Viscosity Behavior-
著者 (1件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 535-542 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: G0323A  ISSN: 1344-4425  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
まず,レオロジーは物質の変形と流動に関する科学と定義とその内容(対象)について説明した。レオロジーの基礎となる連続体力学については,歪みと歪み速度及び応力を説明した。次に,粘度挙動の現象論として,粘度(粘性率)の定義と非Newton流動(擬塑性流動,ダイラタント流動,及び塑性降伏)及び時間依存性流動(チクソトロピー,レオペクシー)を説明した。チクソトロピー性流動体の粘度測定に使われるB型粘度計関して,粘度測定と測定上の注意点,及びチクソトロピー性のレオロジー的解釈を述べた。3種のタイプの回転粘度計及び毛細管粘度計について,概略,利点,欠点,及び各タイプの粘度計に適した流動体を説明した。毛細管粘度計は測定試料のチクソトロピーやレオペクシーのような時間依存性の検証は困難であると指摘した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
レオロジー一般 

前のページに戻る